金融機関に属さない独立系のファイナンシャル・プランナーとして、中立的な立場で真にご相談者のためのアドバイスを致します。
保険や金融商品の紹介・斡旋をすることは致しません。
相談の主人公はあなたです。
ご自身が主体的に考えられるように、必要な知識を丁寧にお伝えし、望まれる生き方・暮らし方の実現に向けて、最適な方法を自ら選択していただけるよう、全力でサポート致します。
FPとしてのフィデューシャリー宣言
自信を持って、適切に!
自分で確定申告ができるようにアドバイス致します。
①帳簿のつけ方、青色申告の記帳指導
②確定申告書の書き方と申告方法
③事業収入と扶養の関係 等
(注) 確定申告書を代わりに作成する行為や
個別の税金計算など税務相談は行っておりません。
★よくあるご相談
●いくら稼いだら確定申告するの?
●いくら稼いだら扶養から外れるの?
●何が経費になるの?
●帳簿ってどうやってつけるの?
●開業届を出さないと怒られるの?
●青色と白色、どっちがいいの?
●パートと掛け持ちの場合は?
家計簿いらずの家計把握法を伝授!
モヤモヤを解消して、不安をやる気に変えます。
①家計と保険の見直し
②住宅資金計画と住宅ローン
③教育資金の目安と準備法
④老後資金の準備と資産運用 等
★よくあるお悩み・ご相談
●お金を貯めるにはどうしたらいいの?
●保険料が高いので見直したい
●教育資金の賢い準備方法は?
●住宅ローンこんなに借りて返せるの?
●老後資金どうやって貯めたらいいの?
●iDeCoやNISA、どれを選べばいいの?
●相続対策として今から準備しておくことは?
無料のビデオ会議ツール「ZOOM」を使っての相談になります。
60分 8,000円(税込)
90分 11,000円(税込)
120分 14,000円(税込)
※相談時間と別に調査や大量の資料の読み込みなどの必要がある場合
は、別途時間に応じた費用を要する場合があります。
家計の現状を把握し、長期の視点で老後までの生活設計を行います。
①家計収支の把握(家計簿をつける必要はありません)
②資産残高の把握(預貯金、保険、不動産、住宅ローンなど)
③老後の収入の予測
④老後の支出の予測
⑤キャッシュフロー表を作成(100歳までのお金の流れ)
キャッシュフロー表作成を作成し、エクセルデータでお渡しします。
相談後、ご自身で活用しシミュレーションすることが可能です。
保険の加入状況、資産状況についての個別コンサル付き。
33,000円(税別)
①お申込み ➡ 受付
👇
②事前相談シート送信 ➡ 原則、相談日3日前までにご返信ください
👇
③相談料振込
👇
④ZOOMの場合は、アドレス等の連絡
👇
⑤ご相談
👇
⑥ご感想回答